制作会社として開業

就労支援事業の生産活動でクリエイター活動を!
昨今ニーズが出てきているITのお仕事を導入しませんか? 
NEW INFORMATION

地域密着の制作会社として15年の実績がある弊社が就労支援事業にノウハウをご提供します。


『 映像制作/WEB制作/印刷物制作/SNS活用ノウハウ 』

弊社全面サポートの元、制作会社のノウハウを手に入れることができます!
しかも映像、WEB、印刷物、SNSと多岐にわたるプロとしての制作ノウハウを全て手に入れることができます。

今までにない可能性を秘めた商材です!

 


 

15年間大小さまざまな企業様の制作を手掛けて参りました。とくに顕著な特徴は、制作会社では珍しい、映像制作/WEB制作/印刷物制作/SNS運営サービス(ユーチューブ収益化やオンデマンドサービス運営)のすべてを手掛けることができる、オールインワンな特化した制作会社です。実績も豊富に積み上げてきています。当然ながら就労支援ジョブネタファクトリー加盟店様の制作も弊社が手掛けています。そんな弊社が、制作会社のノウハウを就労支援事業に作りこみ直し、いよいよブランディングが始まりました!
 

//

 

 クリエイティブスキルを身に着け、現役の制作会社サポートの元、生産活動において制作活動を行う!ゆくゆくは収益化も行って行く!

 
 

就労支援事業では制作会社は無理だ!というのは嘘です。全然やっていけます。制作ノウハウは、一見複雑に見えますが、実はPOINTだけおさえれば十分参入可能です!なぜそんなことが言えるのかと申しますと、代表の田中自体、起業当初は学習塾でした。その立場で、マーケティング上純粋に映像やWEB、印刷物の必要性を感じ、制作会社を多数あたりましたが、自分の趣向にあうところが見つからなかったことにより、独学し、自ら制作に携わるようになり、まずは自社のブランディングから始め、その後プロとして制作会社としてデビューしている経緯があります。最初はあまり単価は高くできませんでしたが、徐々に単価も上がってきて、現在では、1企業の1制作で、100万円を超える制作料を頂く規模にまで成長しています。一方で制作会社は、コンピューターや機械を使用するため、どうしても急なトラブルなどが起こりがちです。またノウハウ系ですので、『こういう時どうすればいいのだろう』系の困った事件が起こりがちです。その上教えてくれる場所が一切ありませんので、全て自分で処理してきました。そのような経歴を持つ弊社が、全面サポートの元、就労支援事業用に、弊社が培ってきた制作会社のノウハウを全て、商材としてご提供することになりました。現在、就労支援事業所も、いよいよ従来の感性ややり方では、到底生き残れない業界状況になってきています。特に法改正の関係で、2023年の今年が改革の重要な時期だと考えます。いかに他の事業所と差別化し、利用者が喜んで通ってくる出席率の高い事業所であり、一般就職数もきちんと確保でき、当然ですが事業収益をしっかり出せる、自立した企業になっていかなければならないと考えています。そのためにはどうしても商材が必要です。そして独自の事業スキムも構築してゆく必要があります。流れといたしましては、まず弊社が制作会社のノウハウ(映像制作/WEB制作/印刷物制作/SNSの活用法など)をご提供いたします。その上でまずは自社の広報に専念して頂きます。その広報活動を就労メニューに組み込み、利用者とともに運営してゆきます。慣れてきたらいよいよ制作会社としてクライアントを取っていきます。つまり事業収益を狙っていくということです。つまりご加盟頂く事業所様は、自社の広報は自分たちでプロレベルの制作を手掛け、事業にレバレッジを利かせてゆきます。さらに事業展開を行い、現役の制作会社がバックアップの元、事業収益を出してゆくのです。詳細はZOOM面談にてお話いたします。

 
 
 
 
 

 弊社クリエイター商材導入のメリット

 

昨今就労支援で、ITを行うという風潮が流行していますがまだ普及していません。しかしながら障害者の方々の中には、制作活動に向いている適正をお持ちの方がいらっしゃり、その仕事を希望する方々も顕著に増加してきています。その意味では利用者に選ばれる事業所という特徴を持つことができます。利用者増に非常に有効です。
 
今後数ある事業所の中から、地域で選ばれる事業所でなければなりません。選ばれるためには、相談支援センターや利用者に対して適切な広報がとても大切です。事業所の中身のありのままを、映像で表現しそれをWEBサイトなどに掲載したりすることなどは、今どきは非常に有効です。制作技術を駆使して、広報力を格段にレベルアップさせることが可能になります。つまり自社の広報を独自で行うことができ、それでいて就労メニューとしても活用でき、尚かつ収益化(事業収益獲得)にまで発展させることができるということです。
 
もちろん制作会社として事業展開してゆくことも可能です。地域密着の制作会社として収益を出してゆくことは当然可能です。制作業界は、現在サービス料が非常に高騰してきており、そんな中コロナ時代の影響もあいまって、なかなかクライアントの企業が制作に手が出せない状態になっており、経営難の制作会社が非常に増えています。そんな中就労支援という特殊なシステムで運営できる特性を生かして、単価を大幅に下げて展開することで、ハイクオリティーな制作が継続できるのであれば、逆に支持されます!就労支援事業所が制作会社として運営してゆけるよう弊社が全面的にノウハウを提供し、サポートしてゆきます。

 

 
就労支援事業所に新たな魅力が付加され、他より差別化されることにより施設利用者増につながります。さらにはそれぞれの事業の特性に合わせて、IT商材をうまく事業として活用してゆけるよう、本社が全面的にサポートしています。そしてご加盟は、原則1市町村1事業所というエリア権までつけています。そうすることで他事業所から差別化され、アドバンテージが生まれます。当グループは、1市町村に1事業所しか存在させないのです!

 

 
 
 
 
詳細は、ZOOM面談にてお話いたします。 
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


制作会社部門WEBサイトへ>>

リアル現場での、数々の作品実績を閲覧できます。

 
studium.design
 

弊社ノウハウ導入により実現できるようになる映像制作サンプル↓

あらゆるはやり動画制作が可能になる!

 

下記5つのコースをお好きなようにお選びいただけます!

映像制作ノウハウ習得コース

300,000円(税別) 現場講習3h

 

 
 

 講習内容

  • 編集アプリ操作法
  • プロレベル映像制作の流れ
  • プロのクリエーターとしての音楽のセンスと重要性(著作権対策と音源獲得方法含む)

※使用アプリなど➡VEGASPRO/CANVA

実現可能な作品例

プロジェクターを使ってイベントなどで鑑賞できる映像制作/ウェブ内広報用映像制作/ユーチューブ用映像制作/オンデマンドクオリティー動画

WEB制作ノウハウ習得コース

300,000円(税別) 現場講習3h 

 

 
 

講習内容 

  • アプリ操作法
  • WEB制作の流れ
  • ドメインとサーバーの知識(サブドメイン制作含む)
  • 今どきのSEOの常識
  • 映像制作との連動技術

※使用アプリなど➡BINDUP/ドメインやレンタルサーバー管理

実現可能な作品例

ホームページ制作/ホームページの管理や運営/ランディングページ制作(追加WEB)/印刷物と連動したホームページ制作/フォームを完備したホームページ制作

印刷物制作&グラフィック制作ノウハウ習得コース

300,000円(税別) 現場講習3h

 

 

 

講習内容

  • アプリ操作法
  • 印刷物制作の流れ
  • 印刷会社への納品ルールと相場
  • グラフィック制作によるWEB制作や映像制作との連動技術

※使用アプリなど➡CANVA/ネット印刷会社

実現可能な作品例

チラシ制作/パンフレット制作/封筒制作/ポスター制作/オリジナルグッズ制作/WEB内使用用グラフィック制作/映像内使用用グラフィック制作/ロゴ制作/ユニフォームデザイン/看板系デザイン

撮影ノウハウ習得コース

150,000円(税別) 現場講習3h

 

 

 

講習内容

  • 撮影機材知識
  • 撮影機材入手ノウハウ
  • 動画撮影に対する知識
  • 画像撮影に対する知識
  • 撮影法に対する知識

撮影ノウハウ習得コース

100,000円(税別) 現場講習1.5h

 

 

 

講習内容

  • SNSの特性
  • SNS活用方法
  • YOUTUBE収益化ノウハウ
  • 動画コンテンツマーケティングノウハウ(オンデマンドシステム構築ノウハウ)

 

どの制作ノウハウをご選択されるにしても、ある一定数のスペック以上のコンピューターが必要になります。

COREi7以上/グラフィックフォース付き/メモリ(RAM)16G以上/64BIT/WINDOWS10以上

 

運営サポート料/月19,500円(税別)

 弊社は、ノーロイヤリティーですが、運営サポート料が毎月発生します。あらゆる質問がOKとなります。映像にて案件ごとに解説可!また、制作した作品のチェックやアドバイスも承ります。プロとしての作品になっているかという観点でチェックやアドバイスを致します。

SERVICE

本社提供サービス《制作物》
 

現役の制作会社でもある本社は、ご契約後のサポートサービスを多数ご用意しております。
原則このノウハウを身に着けることで、全て自社で制作が可能となりますが、万が一、制作の代行が必要なときも、きちんと承っております。

撮影代行サービス↓

画像のみ100,000円/画像と映像 180,000円

交通費実費

 

WEB制作代行

200,000円

チラシデザイン制作代行

A60000円 B4 80,000円 A3 100,000円 ※デザインのみ

DMデザイン制作代行

はがきサイズ 30,000円 ※デザインのみ

折りパンフデザイン制作代行(要見積もり)

※デザイン (例)A4サイズで100,000

冊子制作代行(要見積もり)

※デザイン (例)A4サイズ 8P170,000

映像制作代行(要見積もり)※交通費実費

(例)フルハイビジョン以上 3分以内の映像200,000

※ロケ地やモデル使用、または有料素材使用の場合別途発生

その他制作代行

全て応相談

より高度な世界へ!
クリエイターズ事業コンサルティングサービス

 
より高度な収益化への応用ノウハウ
 

クリエイターズノウハウをうまく活用し、事業をより高度な領域にグレードアップさせたり、事業所内をより活性化させるためのノウハウであったり、制作会社として収益を高めるための戦略などをコンサルティングいたします。また、実際に本社指導員が事業所の中に入って利用者に技術をレクチャーしたりすることもできます。

 
料金はコンサルティングの内容により異なります。

 

詳細は直接お問い合わせください。